PJ
研究プロジェクト
科研費などの競争的研究資金,企業,大学等との共同研究など本研究グループが遂行中の研究プロジェクト(PJ)の情報を掲載します.(一部,PJ関係者のみ閲覧可能なページがあります.)
お知らせ
- 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)に採択されました!(2014.10-)
研究プロジェクト詳細
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
当研究グループは,日本機械学会,名古屋大学新井研究室,福井大学大津研究室,ファイン・バイオメディカル社と共同で,SIP/革新的設計生産技術に「イノベーションソサエティを活用した中部発革新的機器製造技術の研究開発」として採択されました.(研究開発代表者 秦 誠一教授)
「イノベーションソサエティを活用した中部発革新的機器製造技術の研究開発」では,日本機械学会と共同で新しい学会の試みである「イノベーションソサエティ」の仕組みの構築と,新井研,大津研,ファイン・バイオメディカル社と共同で中部発革新的機器製造技術として,マルチスケール,マルチ材料でシームレスな複合化のためのブレークスルー技術の実現を目指します.
本PJの出口イメージ
超リアル手術シミュレータEVE2(右),即時オーダメイド体内固定用プレート(右)
- SIPについて
- SIPパンフレット
(ファイルサイズが大きくブラウザ上では白紙で表示されることがあります.いったんPC上に保存してからご覧ください) - SIP/革新的設計生産技術推進委員会
- SIP/革新的設計生産技術 革新的複雑造形クラスター
- イノベーションソサエティを活用した中部発革新的機器製造技術の研究開発 公表リーフレット